「AIスーツケース」は、視覚障害者の移動を支援するために開発中の自律型ナビゲーションロボットです。内部にコンピューターやセンサー、モーターなどが組み込まれており、人や障害物を避けながら、目的地まで安全にユーザーを案内することができます。次世
See more「AIスーツケース」は、視覚障害者の移動を支援するために開発中の自律型ナビゲーションロボットです。内部にコンピューターやセンサー、モーターなどが組み込まれており、人や障害物を避けながら、目的地まで安全にユーザーを案内することができます。次世代移動支援技術開発コンソーシアムは、これまで大型ショッピングモールや空港、お台場にある日本科学未来館などで実証実験を行ってきました。本万博では、より大規模な実証実験を全期間にわたって実施します。視覚障害のある方だけでなくどなたでも、会場内をめぐるいくつかのルートの中からお好きなものを選んで、AIスーツケースによるツアーを体験いただけます。
展示・体験の制限
歩行に不安・困難のない方
身長120㎝以上推奨
音声ガイドの聞き取りに不安・困難のない方
※参加する方には、当日、受付にて同意書にご署名いただきます。また、未成年者の体験には保護者のご署名が必要です。
※本イベントは、AIスーツケースの研究開発に資する実証実験です。体験いただいた方には、アンケートへのご協力をお願いしています。
※機器の状況等により、やむを得ず開催を見合わせる場合があります。
※事前予約をした場合、開催時間までにお越しいただけない時はキャンセルとなり、他の参加者を優先する場合があります。