東京駅前の商業施設KITTEでは警備ロボットSQ-2が施設内を巡回する実験が約1ヶ月間行われる。歩行者などリアルタイムに変化する環境を検知でき、衝突を避けながら動き回れるこのロボットは、クラウド経由で人間の警備員による遠隔操作も可能。オリン
See more東京駅前の商業施設KITTEでは警備ロボットSQ-2が施設内を巡回する実験が約1ヶ月間行われる。歩行者などリアルタイムに変化する環境を検知でき、衝突を避けながら動き回れるこのロボットは、クラウド経由で人間の警備員による遠隔操作も可能。オリンピックに向けて警備の人手がいくらあっても足りない東京では、ロボット警備員は貴重かつ感染症対策としても有効な助っ人に。(2021年7月)