もぐりんこマックス
Joined ATTA on 2025年2月
Mogurinko Max
画像クレジット: 株式会社石川鉄工所
概要
大口径管の内部を検査するために開発された、リモートコントロール型の検査ロボット。大径のタイヤと高性能カメラを搭載し、悪路や水中における走行や検査も可能。外からは見えにくい場所や人間が入り込むのが難しい管内を点検して作業員の安全確保と点検作業
基本情報
仕様・機能
活用・販売状況
オリジナル名
製作者
株式会社 石川鉄工所
リリース日
2015年6月
生まれた地域
日本
できること
みまもる
同系統のロボット
サイズ
幅847×奥行き554×高さ571mm
重量
本体: 38kg|ケーブルドラム: 25kg (100m巻き)|コントローラー: 10.5kg|商用表示ボックス: 4.8kg
動力源
[電源ケーブル] AC100V (発電機・家庭用電源対応), オプションでバッテリー電源あり
ネットワーク
動作環境
管内(Ø800~Ø2,000mm)|平地|ダート(砂、ガレキ、段差)|ぬかるんだ泥土|水中、流水中
その他の仕様
速度: 18m/分|独立高トルクエンジン4WD(DC24Vモーター)|スキッドステアリング方式|その場旋回(超信地旋回)|左右残後旋回|41万画素CCDカメラ|光学ズーム35倍|デジタルズーム800倍|PAN: 340°|TILT: 345°|動画・静止画撮影|音声記録|HDDストレージ|防水構造|32段階調光LEDリング照明|カメラ高さ調整 (520mm~700mm)
販売状況
販売/リース中
使われている地域
日本
産業分野
電気・ガス・空調供給業 | 上下水道・ごみ処理業 | 建設・インフラ
価格
詳細はお問い合わせ下さい