愛知工業大学で開発された配膳ロボットはレストランでの下げ膳を実証。カメラを通して場所を把握し、テーブルの間を移動しました。デモでは、店内のグラスや皿をカゴに満載し、洗い場まで安全に運べるかどうかを確かめていました。研究室の外で日頃の成果を確
See more愛知工業大学で開発された配膳ロボットはレストランでの下げ膳を実証。カメラを通して場所を把握し、テーブルの間を移動しました。デモでは、店内のグラスや皿をカゴに満載し、洗い場まで安全に運べるかどうかを確かめていました。研究室の外で日頃の成果を確かめられる貴重な機会となりました。(2022年2月)